お知らせ・小田原歯科便り

スタッフブログ

あいうべ体操^^

2016年02月05日

こんにちはsun
小児の虫歯予防・成人の歯周病予防に務めている鹿児島市小田原歯科の歯科助手、井手之上ですshine

先週は、雪に始まり天気の移り変わりが激しい一週間でしたが、皆さまご体調はいかがでしょうかsign02鹿児島ではインフルエンザの流行発生警報が出されて、より一層気をつけたいですねsweat01


さて…本日は、風邪やインフルエンザ予防「あいうべ体操」についてお話いたしますflair

あいうべ体操といえば、テレビでも紹介されてご存じの方も多いと思われますが、簡単に言えば口呼吸を鼻呼吸にかえていく体操なのですscissors

口呼吸は、外気が直接肺に入ってしまうので、特に冬の寒い時期には体の冷えにつながりますsadまた、風邪やインフルエンザなどの伝染病にもかかりやすくなるデメリットがあります!!
さらにsign01口呼吸をすると口を閉じるお顔の筋肉が落ちてしまうという女性にとってはおそろしい事実もあるのです……shock

それに対して、鼻呼吸は鼻のなかを流れる粘液と小さな毛によって、ほこりやばい菌・汚れた空気を防いで体に入らないようにしてくれますshineまた、鼻の中を10㎝通過するだけで冷たい空気でも体温近くまで温められるというデータもあるのです!

ではでは、まずは口呼吸をしているか??をチェックしてみましょうpunch
1:朝おきると、のどが痛い
2:唇が乾燥しやすい
3:食事中、口が閉じていない
4:早食いをしてしまう
5:食べものを片側で噛む癖がある
6:気がつくと、口が半開きになっている
7:口内炎ができやすい

いかがでしたか??当てはまる方もそうでない方も、さっそくあいうべ体操やってみましょうshine

① 「あ~~」とお口を大きくあけてください
② 「い~~」お口を大きく横にひろげて……
③ 「う~~」で強くお口を前に突き出しましょう!
④ 「べ~~」最後に舌を突き出して下にのばします

これを1セットとして、1日30回を目安に無理のない程度で行ってくださいbleah
口を大きく開けると痛む方は、回数を減らすか「い~~」と{う~~」だけをくりかえしてみてください


ちなみに、私最近このあいうべ体操をしているのですが…お口周りの筋肉を使うので、最初はきつかったですが、日に日に筋肉がほぐれて気持ちよく、気分がスッキリするように感じておりますscissorsまた、注意事項といたしまして,ひとりでいるとき(お風呂など)にされることをオススメいたします笑

まだまだ、不安定な天気が続きますが、ご体調にはどうそお気を付けてお過ごしくださいwink

豆まきの大豆でキレイに(>▽<)

2016年02月03日

こんにちはsun
小児の虫歯予防・成人の歯周病予防に務めている鹿児島市小田原歯科の受付馬場ですbleah

あの大寒波を乗り越え、暖かくなったかと思いきや、また寒さがぶり返し、
相変わらず布団から出るのがツラ~イ日々が続いておりますsnowtyphoon
けれど、暦の上では立春を迎えようとしていますcoldsweats01cherryblossom


そして今日は節分smile皆さん、豆まきはされましたか?
私は、実家にて毎年恒例のお菓子&豆まきを両親や姉家族と楽しみ、
一年の節目として悪い気を払い、福が舞い込むよう願いましたhappy02

さてさて、豆まきで『鬼は外!』と勢いよく投げる大豆ですが、
この大豆には、ダイエットや美肌によい効果をもたらす力があるんですlovelygood

低カロリー高タンパクな大豆はダイエット中にはもってこいの食材ですnotes
その上大豆のビタミンB2と大豆サポニンは糖質や脂肪を効率良く燃やし、
体脂肪が蓄積されるのを抑える作用があるそうですhappy01heart01大豆の食物繊維で便秘も
防げますし、まさにダイエットのお助け食材ですねscissorsflair


また、大豆には女性ホルモンの働きをすると言われている大豆イソフラボンが含まれていますflair

イソフラボンは骨粗しょう症予防にもよいとされていますし、女性の月経周期による体調変化や、
更年期の体調不良が気になる方にも良い作用が期待されますshine
その他にも大豆に含まれるビタミンB2は健康な皮膚を作る作用を助けますし、大豆に含まれている
カリウムは、女性の大敵『むくみ』解消に効果がありますhappy02


大豆さんheart01あなたはなんて素晴らしい食材なんでしょうlovelyheart04


硬い大豆を噛むことで顎も鍛えられますし、豆まきの時以外にも
大豆を日々の食生活に取り入れてみてはいかがでしょうかriceballdeliciousdash

運動不足を思い知りました

2016年01月30日

こんにちは、小児の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科技工士有迫です。

1月24日、鹿児島では久しぶりの大雪でした。断水や水道管破裂などもあり、ライフラインの大切さを改めて思い知らされました。

次の日の通勤では、タクシーで行ける所まで行ってもらい、coldsweats01

後は徒歩で...普段から、健康のために週1、2日は体力づくりをしているのですが、さすがに、慣れない雪道は違った所に力が入り

少し筋肉痛に...shockしかも今週は、寒暖の差が激しいですね。今日は、最高気温が20度でした。

体がついていかない感じです。こんな時の為に、日頃から正しい食事と適度な運動で、リフレッシュし心身ともにリセットしたいですね。

と言っても、なかなか難しいですが...

今年から、鹿児島マラソンもあるようですが、何か目標でもあれば、運動を続けるのに張り合いもでるのですが...寒い冬が終われば、体も動かしやすくなりますね。

皆さんも体力維持、新陳代謝アップの為に体力づくり始めてみませんか。happy01

 

北国鹿児島!!

2016年01月27日

こんにちは、小児の虫歯予防・成人の歯周病予防に努めている鹿児島市小田原歯科の受付下野ですconfident
日曜日から月曜日にかけて、鹿児島では考えられないほどの大雪に見舞われましたねsnow
天気予報にて、鹿児島に吹雪のマークが出ているのも、初めて見ましたeye
日曜日は雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと、大人ながら雪遊びに興じましたが、夜になるにつれて月曜日の通勤が心配になり…wobbly
私は下の方に住んでいるので、吉野在住のスタッフから得られる情報と、テレビの交通情報ニュースにかじりついていた日曜日の夜でしたtv

月曜日の朝、一面の銀世界に感動しつつ、当然バスは通っているはずもなく、タクシーもつかまらず、徒歩を決意coldsweats02
カイロを貼って、ポケットにも入れて、普段使わないリュックを背に、ダウンコート・手袋・マフラー・耳あて・レインブーツの完全装備shine
3時間見積もれば充分だろうと思いつつ、まだ暗い中、家を出発したのでしたsign03
歩くにつれ、くじけそうになる心がタクシーを捜す執念となったのか、日頃の行いのおかげかsmile、歩いてきた道をふと振り返ると、数十メートル後方に停車中のタクシーを発見lovely
奇跡の出逢いにはやる心を抑えつつ、滑らないよう慎重に、かつ足早に、そして大胆にpaper
あんなにタクシーに自分の存在をアピールしたことはありませんcoldsweats01
派手なアクションの効果があり、無事タクシーに乗り込むことができ、同じく歩いているとの連絡をもらっていた院長をお迎えに行き、無事2人とも出勤にこぎつけた大雪の朝でしたsnow

今週末は気温が上がるらしく、寒暖の差が激しい1週間となりますが、皆様もお風邪など召しませぬようご自愛くださいませconfident

一口30回

2016年01月23日

こんにちは、小児の虫歯予防・成人の歯周病予防に努めておりますsnow鹿児島市小田原歯科の副院長の前田です。

暖冬と言われておりましたが、今週末は記録的な寒波が押し寄せるということで、皆様雪対策は万全でしょうか?

私は今夜、タイヤチェーンを買いに行かねばなりませんが、売り切れていないことを願うばかりです。

それはそうと、先日人間ドックというものに初めて行ってまいりました。

結果は………

 

 

 

腎臓結石がありましたshock

まあ、まだ大きくないということで経過観察となりましたが、かなりショックですcoldsweats02

 

それと胃潰瘍と十二指腸潰瘍の跡もあり、やや胃炎もあるということで、ストレス社会を生き抜くには避けて通れない道のようです。

 

 

とまあ、冗談はさておき、胃が荒れ気味なのは心当たりがあるわけで、

お正月の暴飲暴食とか、早食いとか……早食いとか………

 

そうです。早食いなんですsign03

 

普段、患者様に早食いはダメですよーとか、30回必ず噛みましょうとか、言っておきながら自分はまったくできておりませんでした。

この場を借りてお詫びいたします。

本当に申し訳ありませんでしたthink

 

というわけで、よくご存知のかたもいらっしゃると思いますが、

よく噛むこと(一口30回)で、脳を刺激して認知症予防、唾液が良く出て虫歯予防・風邪予防、胃腸にもやさしく、ダイエットにも効果的

です。

 

ということで、皆様良く噛んで健康的にお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

…説得力ないですねcoldsweats01

ではこの辺で失礼します。