お知らせ・小田原歯科便り

スタッフブログ

春の気候にご注意

2024年04月17日

こんにちは
鹿児島市の小児のむし歯予防・成人の歯周病予防につとめている鹿児島市の小田原歯科 歯科助手の井手之上です

最近は「春なのか・・・?」と思うくらい暑い日が続いていて、30℃を超える日を観測したところもあるようですね
こんな暑い日、みなさまは水分補給をどのようにされていらっしゃいますか?

春は比較的過ごしやすい季節ですが、少しずつ気温も上がって(最近は上がりすぎですが)気が付かないうちに体の水分が足りない状態になりやすい季節でもあるようです

「喉が渇いていないから」ではなく、こまめな水分補給をして春を快適に過ごしましょうscissors

新生活がスタートしました

2024年04月05日

こんにちはsun
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めている鹿児島市小田原歯科の受付今村ですwave

4月になり、進級・入学や就職・転勤等新たな生活がスタートした方も多いのではないでしょうか?
新たな生活に胸が膨らむ一方で、慣れない生活にストレスを感じることもあるかと思いますtyphoon
ストレスや疲労は、心身共に体調を崩してしまうだけでなく、歯周病にも悪影響を及ぼします
そうならない為にもなるべく抱え込まず発散できる場所を探したいものです
ぼーっと自然を見ながら散歩してみたりrunカラオケで本能のまま歌ってみたりkaraoke、、
人によって息抜きの仕方は様々ですので、自分に合った息抜き法を見つけて楽に生きていきましょう
私自身抱え込んじゃうタイプなので日々息抜き法を模索中です
もし良い息抜き法があればぜひ教えてくださいribbon

私事ですが、社会人2年目になりましたfujicherryblossom
まだまだお手数をおかけしてしまうことがあるかと思いますが、何卒よろしくお願いしますconfident

花粉症がつらい

2024年03月29日

こんにちはsun

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防につとめている鹿児島市の小田原歯科、歯科医師の小田原大松ですsoccer

 

三月も下旬に入り少しずつですが暖かい日が増えてきて嬉しいですupwardright

しかしこの季節暖かくなってくるとヤツが飛んできます…

そう…花粉ですimpact

 

私自身花粉症でこの季節になると鼻詰まりはひどいし目もゴロゴロしてすごくつらくなってしまいますbearing

また鼻が詰まっているため口呼吸が多くなりがちですsweat01口呼吸が多くなると口の中が乾燥して口臭の原因になるだけでなくむし歯にもなりやすくなってしまますdanger

 

口の中の乾燥が気になる方はキシリトールガムを噛んだり、良く水分補給をしたりして工夫してみてくださいdiamond

 

節目の季節

2024年03月23日

こんにちは。

小児のむし歯予防・成人の歯周病予防に努めております、小田原歯科の翔大です。

 

3月も末となり卒業シーズンとなりました。自分や周りの方が新生活を迎える方もいらっしゃるのではないでしょうか。私自身は今年生活環境に何の変化もありませんが、やはりこの季節になると節目の時期を思い出し懐かしい気持ちになりますね。

新生活を送るにあたり生活環境が変わってくると、落ち着いてくるまでは忙しさや環境変化のストレスでお口の中が荒れがちです。さらになんとなくそのまま歯磨きをサボってしまったりする癖がつくとそのままどんどん歯周病菌が住みやすい環境にお口の状態が変化していって歯周病一直線となってしまいます。自分は勿論、身の周りのどなたかがそうなったら嫌ですよね。

お口の中で歯周病菌が新生活を始めてしまわないように、新生活を送る方もそうでない方もしっかりと歯磨きを行いましょうcherryblossom

輝く白い歯

2024年03月16日

こんにちはsun

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防につとめている鹿児島市の小田原歯科、歯科衛生士の田中ですpenguin

 

最近は暖かい日も多く、インフルエンザも落ち着いてきましたね。

マスク無しでお出かけすることも増えてきたのではないでしょうか?rvcar

 

笑顔の印象をさらにアップさせるのは、輝く白い歯ですshine

でも毎日歯磨きをしているはずなのに、気づくと前歯に着色が…wobblyなんて気になることはありませんか?

 

歯の着色の原因は加齢によるものだけではありません。

タバコのヤニやワイン、コーヒーなど色の濃い食品に含まれる色素などが、歯の表面を覆っている唾液の中のたんぱく質(ペリクル)と結合して茶色の汚れ(ステイン)になりますsmokingcafewine

 

この他にも、食後はきちんと歯磨きしているのに、歯が着色しやすいという人は「口呼吸」をしているのかもしれません。口呼吸をしていると、唾液が乾いてしまいますkissmark

唾液には浄化作用もあるので、鼻呼吸の人は常に歯が濡れている状態になり、口の中に残った食べかすや汚れを洗い流しています。

ところが、口呼吸で口の中が乾燥すると浄化作用が発揮されず、歯に汚れが付きやすくなり、着色の原因となるのですcoldsweats02

 

口呼吸は百害あって一利なし。歯の着色が気になる方は、鼻呼吸を心がけましょうgood

当院でも自費診療になりますが、前歯の表側の着色取りができるので、気になる方はスタッフにお声がけ下さいdelicious