お知らせ・小田原歯科便り

スタッフブログ

スポーツドリンクについて・・・

2014年12月27日

こんにちは!!虫歯予防・歯周病予防に努めている鹿児島市小田原歯科の歯科助手、井手之上ですcatface

先日は鹿児島でも雪が降り、出水市では子ども達が雪合戦をしていたというニュースがあり、とても印象的でしたsnow

さて、冬というとどうしても体調をくずしがちになり風邪をひいたり、熱を出してしまう方が多くなる季節です。病院でスポーツドリンクを勧められた方もいらっしゃるのではないでしょうかsign02


そこで本日はスポーツドリンクと歯の関係についてお伝えしますconfident
突然ですが、ペットボトル入りのスポーツドリンク1本のなかにどれくらいのお砂糖が入っていると思いますか???

 

1419636327360.jpg

 ・・・実はなんと30グラムも入っているのですsign03
これはシュガースティックの約10本分とほぼ同じですsweat01

 

→→こんな感じですwobbly

また、スポーツドリンクのpH(ペーハー)3.6~4.6と酸性で、むし歯になるのはpH5.4以下のため、だらだらとのみつづけるのはむし歯になる危険が高まりますweep

とくに、乳歯や生えはじめの歯はやわらかいので、スポーツドリンクを飲むことが習慣になるとひどいむし歯になってしまう可能性もありますcrying

 

ですが、疲労回復やエネルギーの補給にはスポーツドリンクはいい飲み物ですので、水でうすめて飲むことや、寝ているときは唾液がでにくいためむし歯になりやすくなるので就寝前は飲まないようにするなど、量や回数、口の中に残しておかないことに気をつけられてくださいwink

 


 


それでは、今年の更新は今回が最後になります。どうぞお身体に気をつけられて、皆様がお元気で新年を迎えられますことを鹿児島市小田原歯科スタッフ一同願っておりますshine

※ 来年の診療は1月5日(月曜日)~となりますので、どうぞご理解のほどよろしくお願いしますconfident

キシリトールは安全です!(^^)!

2014年12月19日


こんにちは。小田原歯科の歯科助手、馬場ですhappy01


寒い日々が続いておりますねsnow
雪を纏った桜島を見ながら、冬の訪れをしみじみと感じる今日この頃ですcatface

さて、前回、衛生士の郡山さんがキシリトールの効用についてお伝えしましたflair
キシリトールを摂取するといいことだらけだということがよくお分かり頂けたと思いますshine
そこで、今回はそのいいことだらけのキシリトールの安全性について皆さんにお伝えしたいと思いますwink

 


まず、キシリトールの長期摂取によって下痢が誘発されるかという点についてですが、
妊婦さんを対象にキシリトールの研究をされている岡山大学の仲井雪絵先生による調査の結果、
虫歯予防のためにキシリトールガムを食べる量(1日にだいたい3~5粒程)では、
下痢を誘発する心配はないと明らかにされていますconfident




また、甘味があるので糖尿病などを患っておられる方は特に心配されると思いますbearingsweat01
しかしsign01キシリトールは血糖値を上げないので糖尿病の方も安心して
虫歯予防の一つとして取り入れて頂けますよgoodshine




このように、安全なキシリトールで美味しく気軽に虫歯予防をされてみてくださいsmilescissors
もちろん、日々の正しい歯ブラシや歯科医院での定期的なクリーニングも大切ですcatfaceflair


甘~い誘惑の多いクリスマスが近づいておりますので、みなさん何卒、ご用心くださいませdelicious(笑)cakeheart

キシリトールについて(^^)

2014年12月13日

こんにちは。小田原歯科の歯科衛生士、郡山ですhappy02

今日は最初にキシリトールについてお話しますnote

みなさん"キシリトール"って何かご存知ですか?
キシリトールは、野菜や果物appleの中に含まれる天然甘味料で、むし歯予防にとても有効なんですよrun
ではここから、キシリトールの良いところを紹介していきます。

•甘いのにむし歯の原因にならない
•唾液の分泌を促す
•むし歯の発生、進行を防ぐ
•プラークの量を減少させる
•プラークが歯に付きにくくなる

などなど、良いところだらけですねeyeshine

しかし、野菜や果物cherryだけではむし歯予防に必要な量のキシリトールを摂ることができません。
なので、ガムやタブレットを活用する必要がありますkissmark

最近では多くのお店でキシリトールガムなどが販売されているので、みなさんも一度は見たことがあるのではないでしょうか?

私も運転中いつも食べていますdelicious

みなさんもぜひ食べてみてくださいscissorsheart

12月12日ヴァンダンジュで少し早目の忘年会wine

IMG_4587.JPG

 

 

ガムテープのお姫さま☆

2014年11月29日

おひさしぶりの今回は、前田先生の幸せオーラにKO寸前、瀕死の重体の小田原歯科受付嬢下野がお送りいたしますthunder

さて、売られたケンカは買わねばならぬpunch(ここら辺の事情は、こちらをお読みになる前に、前回の前田先生のブログをご覧くださいcoldsweats01
前田先生sign03私にだって、私のことをお姫さまと呼んでくれる王子さまがいるんですよheart04

ある日のこと、王子さまが私に言うのです。
「ねーちゃん、ここに座って。」
王子さまは私の頭の上に王冠を載せ、「姫だね」とcrown
あ、こちら決して夢でも妄想でもなく、現実の話ですよsign03

IMG_1526.JPG

←その時の再現写真がこちらcamera
あ、こちらもおひさしぶりのうさぎさんにご協力いただきましたhappy01
え?王冠に見えない??
いえいえ、3歳児にとっては立派な王冠のようで、子どもの想像力と純真さには感服ですshine
ですが、純真な私にも、これは王冠に見えるsign03
『ああ、裸の王様ってこんな気分なのかな…』と、頭にガムテープを載せながら思いを馳せる大人がひとり…sweat02



そんなわけで、私も前田先生に負けず劣らず、幸せな日々を過ごしておりますheart04

《注意》
憐みの目でご覧になることは、固く禁じられております。
3歳児に『ねーちゃん』と呼ばせている件に関しましての苦情は一切受け付けておりませんので、あしからず……

 

復活

2014年11月21日

こんにちは、小田原歯科の副院長の前田です。

皆様、長らくご無沙汰致しておりましたが、本日から再開させていただきます。

 

 

 

突然ですが、ニュースがありますsign03

 

 

 

 

 

 

10月吉日、結婚いたしましたsign01sign03

 

と、いうわけで、新婚旅行に行かせていただきました。

 

2014.11.21-1.jpg

 

どこかの映画で見かけたような場所とか

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

お食事とか

 

2014.11.21-2.jpg

 

 

お食事とか

 

 

2014.11.21-3.jpg

 

 

お食事とか

 

 


2014.11.21-4.jpg

 

 

 

お食事とか

 

 

2014.11.21-5.jpg

 

 

 

って、食べてばかりで、3キロ太りましたcoldsweats01

 

 

いや、まあ、他にもカヤックに乗ったり、スキューバダイビングしたりいろいろと

動いていたのですが……

 

 

未だに体重が戻っていません。

 

幸せ太りということで、この幸せを下野さんにも分けてあげたいな—

と、思う今日この頃です。

 

あんまり言うと怒られるので、このへんで失礼します。