お知らせ・小田原歯科便り

スタッフブログ

マウスピースの役割

2024年01月20日

こんにちは。

小児のむし歯予防・成人の歯周病予防に努めております、小田原歯科の小田原大松ですsun

 

年末年始は皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。悲しいニュースもありましたが、私はスポーツをたくさん見た正月でした。soccer

箱根駅伝に高校サッカーなどとても楽しく見ていましたが最近はサッカー選手でもマウスピースを付けている選手がいますsoccer

スポーツ時のマウスピース(マウスガード)は

①前歯の破損を防ぐ

②噛みしめによる奥歯の負担を軽減する

③口腔内の粘膜や舌の損傷の予防

④脳への振動を和らげる

⑤顎への衝撃を和らげる

などといった役割があります。またスポーツのパフォーマンスを向上させる効果も見られているようです。

 

ラグビーやアメフトで使われるイメージがあるマウスピースですが対人競技であればつけるメリットも大きくなってくるかもしれませんねthunder

ご希望の方がいらっしゃいましたらスタッフにご相談くださいhappy01

震災と口腔ケア

2024年01月13日

こんにちは。

小児のむし歯予防・成人の歯周病予防に努めております、小田原歯科の翔大です。

 

今年は正月から大きな地震が起こり、大変な幕開けとなりました。私が歯の勉強を始めたのはまだ東日本大震災が記憶に新しい頃で、地震の報道がされるたびに被災者の口腔ケアが重要視されてきていると大学時代の先生が話されていたのを思い出します。

被災者の中で無事に避難が出来た人でも水が不足していたりと十分に口腔ケアが行えない状況がとても多いそうです。特に高齢者ではお口の中が不潔だと誤嚥性肺炎のリスクが高まっていきます。歯ブラシがない時にはガムを噛んだり、うがい薬でうがいをしたり、湿ったティッシュ等で歯の表面を拭き取るだけでも、何もしないよりリスクがかなり減るそうです。

厚生労働省のホームページでは「災害時のお口のお手入れについて」というページに様々な参考資料が公開されています。先述した方法などが図でわかりやすく説明されているので、災害に備えて一度目を通しておくのもいいかもしれないですね。

パタカラ体操

2024年01月06日

こんにちはsun

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めている鹿児島市の小田原歯科、歯科衛生士の田中ですpenguin

 

年末年始はいかがお過ごしでしたか?fuji

私は帰省してきた友人に会ったりと楽しく過ごすことができました♪

今年は暖冬と予測されていますが、乾燥にも注意が必要ですよねdespair

そして、乾燥する時期にも、食事の前におすすめなのがパタカラ体操です!

 

パタカラ体操は、「パ」「タ」「カ」「ラ」と発音することで、食べるために必要な筋肉をトレーニングする体操です。

唇や舌を使う筋肉が鍛えられ、唾液も分泌されるので、食事がしやすくなりますdelicious

発音や飲み込みの機能の発達・改善にも効果的ですshine

 

「パ・パ・パ・パ・パ」

破裂音の「パ」は唇をしっかりと閉じてから発音します。

「タ・タ・タ・タ・タ」

「タ」は舌を上あごにしっかりとくっつけることで発音します。

「カ・カ・カ・カ・カ」

「カ」はのどの奥に力を入れて、のどをしめることで、発音します。

「ラ・ラ・ラ・ラ・ラ」

「ラ」は舌をまるめ、舌先を上の前歯の裏につけて発音します。

 

それぞれの文字をハッキリ5回ずつ×2セット 1日3回毎食前に続けましょうshine

年末年始のご案内

2023年12月23日

こんにちは

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防につとめている

鹿児島市の小田原歯科 歯科衛生士の有馬ですvirgotulip

 

今年もあっという間に残り1週間ですねeye

 

 

当院の年末年始のお知らせですが、

今年の診療は12月28日(木)の午前中までとなっております。

年明けは1月4日(木)より通常通り診療開始致します。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承のほどよろしくお願い致します。

 

今年も1年間ありがとうございましたconfidentheart04

来年も皆様にとって素敵な一年になることをお祈り申し上げますshine

来年の...

2023年12月16日

皆さんこんにちはhappy01
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めております鹿児島市の小田原歯科、歯科衛生士の西村です。

今年も残すところあと半月。年明けの福袋を毎年楽しみにされている方もいらっしゃるかも知れませんねshine
鹿児島市の大型商業施設では、来年の福袋のPRもあったようです。

今回は、アミュプラザ鹿児島、マルヤガーデンズ、山形屋に加えて今年春にオープンしたセンテラス天文館も参入するとの事。各店、選りすぐりのお肉やカニやホタテなど、4万円相当の品が1万1千円で販売されるそうですsign03かなりのお得感がありますよねlovelyお正月に福袋のごちそうを家族でゆっくり食べるのもいいですねnote
そして、美味しく食べるためには歯が大事good定期検診もお忘れなくsmile
当院は、1月4日から通常診療しております。

それでは皆様、良いお年をheart02