こんにちは
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防につとめている鹿児島市の小田原歯科、歯科医師の小田原 大松です
皆さまは虫歯治療でピンクの粘土のようなものを使って型を取ったことはありますか❓詰め物やかぶせ物を作る際は必ず必要になってくる工程です。しかしながら患者様によっては気持ち悪かったり得意ではない方も珍しくありません
小田原歯科では自由診療にはなりますが虫歯が小さい方や昔詰めた前歯のプラスチックが気になる方などに【ダイレクトボンディング】という型を取らずに綺麗なプラスチックを詰める方法が選べます
特徴としましては
①色調が自分の歯と調和しやすい(白くもできる)
②保険診療のプラスチックのものよりも強度が強い
③研磨性が良い(磨くとツルツル)
④かけてしまった場合すぐに修復ができる
などがあげられます。
虫歯の範囲が小さいことなどいくつかの制限や適応がありますがご興味がある方やお口の中の小さい金属を白くしたい方がいらっしゃいましたらご連絡ください