お知らせ・小田原歯科便り

経口補水液


こんにちは

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めている

鹿児島市の小田原歯科 歯科衛生の有馬ですvirgotulip

 

毎日、暑い日が続いていますね…sweat02

水分補給には「水・お茶」

熱中症にはスポーツドリンクではなく「経口補水液」をsign01と言われていますが、

 

経口補水液は市販のものもありますが、

家庭でも簡単に作ることができるのをご存じですか?eye

 

①500㎖のペットボトルの水

②食塩1.5g(10円玉より少し盛り上がる程度)

③ブドウ糖10g(薬局やネットで購入できます)

④食用重曹1g(10円玉程度、スーパーで売っています)

⑤レモンかオレンジの絞り汁少々

 

これらを混ぜ合わせたら経口補水液の出来上がりですnotes

市販のものよりも安価ですconfidentgood

是非作ってみて下さいdelicious

 

 

dangerネットでレシピを検索すると糖質に砂糖を使っているものも多いですが、

むし歯のリスクが高まるのでブドウ糖を使うことをおすすめしますshine