お知らせ・小田原歯科便り

おくすり手帳はお持ちですか?


こんにちは
鹿児島市の小児のむし歯予防・成人の歯周病につとめている鹿児島市の小田原歯科
歯科助手の井手之上です

さて、皆さまは歯科医院にご来院の際、おくすり手帳はお持ちになりますでしょうか?
「歯医者の治療で関係あるの?」と思われる方も少なくないようです

病気やお薬によっては歯科医院側が知らないまま治療を進めてしまうと治療後に痛みや腫れが続いたり、
そのあとの治りが悪くなったりしてしまうことがありますので、ぜひお教えくださいearshine


例えば、血液サラサラのおくすりを飲んでいらっしゃる方だと、抜歯など出血をともなう治療の際に注意が必要になってきたり、万が一院内で病気の発作が起こってしまった場合すぐ対応するためにもとても大切な情報源になります。


初めてご来院の際やお薬の変更・新しく飲み始めるお薬がある場合はおくすり手帳を忘れずにお持ちくださいますようお願いしますconfident