お知らせ・小田原歯科便り

舌磨きで風邪予防


こんにちは、小児科の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科技工士有迫です。

鹿児島も秋らしくなり、朝晩が涼しくなってきましたね

季節の変わり目は、より体調管理に気を付けないといけなくなってきましたねhappy01

 

空気が乾燥する季節は、風邪やインフルエンザが流行します。予防のためには、うがいと手洗いだけでなく、

口腔ケアをしっかり行うことも大切ですsign03

特に気を配りたいのが舌の汚れです。舌に舌苔が厚く付いてると、そこにウイルスが付着し感染しやすくなります。

舌磨きは、1日1回で大丈夫です。

舌磨きのタイミング

・朝起きてすぐ

・朝の歯磨きの時

朝起きてすぐの舌は、1日のうちで一番汚れているので、効果的ですshine

是非、舌磨きを取り入れてみてくださいねconfident