お知らせ・小田原歯科便り

こまめな水分補給


こんにちはsun

成人の歯周病予防、小児のむし歯予防に取り組む小田原歯科 歯科衛生士の有馬ですtulip

 

雨の日が続いていましたがもうすぐ九州南部も梅雨明けしそうですねconfident

梅雨が明けると暑い日が続くことが予想されますsweat01

 

ヒトは、気温が高くなり体内に熱がこもるようになると汗をかき、呼吸をして冷えた空気を取り込むことで熱を発散し、体温調節を行っています。

 

 

コロナウイルスの感染予防でマスクの着用が習慣化されていますが、

マスクをしていることにより、自分の呼吸で温められた空気しか入ってこないため、

呼吸で体を冷やすことが難しくなっていることや、お顔の半分ほどがマスクで覆われていることで、

熱がこもりやすくなっており熱中症になりやすいと言われていますwobbly

 

さらに、マスクによる加湿で喉の渇きを感じにくくなるため

こまめな水分補給がとっても大事だそうですsign03

 

しかし、その際にジュースやスポーツドリンクを摂りすぎると

むし歯のリスクが高くなってしまいますimpact

お水かお茶でこまめな水分補給を行い、

コロナウイルスだけではなく、熱中症も予防しましょうrockshine