こんにちは
鹿児島市で成人の歯周病予防、小児のむし歯予防に努めております
鹿児島市小田原歯科の歯科衛生士有馬です
まだまだ感染症対策をしていますが、以前に比べるとマスクを外して生活をすることが増えてきた方もいらっしゃるのではないでしょうか
皆さんは口臭が気になったことはないですか?
口臭には生理的口臭と病的な口臭があります。
生理的口臭とは、朝起きた時に口がにおうなど誰にでもある一時的な口臭で一日のうちに自然に消滅します
病的な口臭とは、持続的に発せられるにおいでにおいの原因がなくならない限り存在し続けます
全身の病気が原因のこともありますが、よくある歯科的な要因としては
・溜まったプラーク
・歯周病
・穴の開いたむし歯
・舌苔
・つけっぱなしになっている仮歯
・汚れた入れ歯
などがあります。
強い口臭が続くことはお口か、全身に不調が起きている可能性が高いです
口臭が気になっている方は一度ご相談いただければと思います