こんにちは
鹿児島市で成人の歯周病・小児のむし歯予防に取り組む小田原歯科の歯科助手、井手之上です
当院にご来院頂いている患者さまはもちろん、現在歯のメインテナンスの大切さについていろいろな所で言われているのでご存じのことも多いと思います
では、残念ながら抜歯をしてインプラントを入れた場合、メインテナンスは必要でしょうか???
「自分の歯じゃあないから、メインテナンスしなくて大丈夫でしょ~」
と、実際に患者さまからお話を頂いたことがありますが
インプラントに対してもメインテナンスは必要です!!
なぜかというと
通常、歯の周りには血管網があり、血液が病原体などの異物に対して防御の役割をしてくれていますが、
インプラントは骨に直接埋まっているので、この血管網がありません・・・つまり、通常の歯と比べて病原体などの異物に対する防御力が低いと考えられています
さらに、そのままメインテナンスなどなにもしないでいると
インプラントの周りに汚れがたまって炎症が起こり、進行すると最悪インプラントが取れてしまうことに・・・
せっかく入れたインプラントを抜かないといけなくなるのは悲しいですよね
お口の中をきれいにするのはもちろん、インプラントも一緒にメインテナンスで守って日々のお食事や生活を楽しく
過ごしていただければと思います