お知らせ・小田原歯科便り

バレンタイン


こんにちはsun

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に取り組む鹿児島市の小田原歯科 歯科衛生士の有馬ですtulip

 

今年もバレンタインの季節がきましたねheart01

チョコレートなどのお砂糖が入っている食べ物はもちろんむし歯の原因になりますcakeimpact

ですが、絶対に食べてはいけないという事ではありませんconfident

 

甘いものって美味しいし疲れた時にも食べたくなりますよねcatface

1番大切なのは食べている時間と頻度ですflair

 

甘いものだけに限らず、普通の食事でも回数が多かったり

ダラダラ食べているとむし歯になるリスクは高くなりますdangerthunder

 

間食の回数は1日1回と決めてダラダラ食べないようにし、

甘いものを食べる際には上手に摂取しましょうgoodheart02