みなさん、こんにちは
成人の歯周病予防・小児のむし歯予防につとめている鹿児島市の小田原歯科、受付の境田です
もう9月も後半に入りました!あっという間に夏も終わり、朝夕の涼しさで秋を感じますね
まだまだ日中は暑い日もありますので、気温の変化で体調を崩さないように気を付けましょう
そして、秋といえば「食欲の秋」です
食欲の秋だからこそ、「よく噛む」ことを意識してみませんか?
「よく噛む」ことには実はたくさんの良いことがあります
①食べ物を細かくし、消化しやすい形にすることで、胃の負担を減らし、消化と吸収を助けます
②早食い、過食の予防になります。早食いは食べ過ぎの原因にもなります
③ハッピーホルモンと呼ばれるセロトニンを増やすことができます
④唾液の分泌を促し、口腔内の殺菌や歯の再石灰化をしてくれます
私もついついよく噛まずに飲み込んでしまうのですが、
食欲の秋をもっと楽しむために、日々意識しておいしく食事を頂きたいと思います
週末は台風が近づいているようです
みなさん外出の際は無理をせず、安全第一でお過ごしください