お知らせ・小田原歯科便り

歯周病について


虫歯予防、歯周病予防に努めている鹿児島市小田原歯科の歯科衛生士の郡山ですnote

みなさんは、“いつも歯肉の同じ部分が腫れて赤くなっているな”と感じたことはありませんかsign02

実際に患者さんから「歯磨きをすると、血が出る事があるんです…」

と、相談を受けたことがありますsweat01

それは、ジンジバル・プラーク(歯周ポケットの中に溜まったプラーク)が原因かもしれませんeyeimpact

歯周病は必ずと言っていいほど、隣接面(歯と歯の間)の歯周ポケットから発症しますthunder

どんなに一生懸命歯磨きしても歯周病になってしまうのは、この部分のプラークを除去できていないからですweep

そこで必要なのがデンタルフロス(糸ようじ)sign05cat

歯周病の予防と改善には歯ブラシで歯の面を磨くだけでは不十分crying

歯周ポケットに届く道具を選び、隣接面のジンジバル・プラークコントロール(歯周ポケット1˜2mmのケア)を行うことが必要不可欠ですflairなにより、歯周病は「歯肉炎」を経て「歯周炎」にいたるということを、みなさんに知って頂きたいですsign01

歯肉炎は歯周病の第一段階。このときに適切なケアをしていれば、歯周炎へと進行することはありませんflair

もし、「今の歯磨き方法が不安だな」「糸ようじの使い方がわからない」という疑問を持っている方がいらっしゃったら遠慮なく私たちにお尋ね下さいhappy01

私たちはみなさんのお口の健康をお守りしますwinkheart04