みなさんこんにちは
小児の虫歯予防・成人の歯周病予防に努めています、鹿児島市吉野町の小田原歯科 受付の境田です
今日は朝から雨風が強く、とうとう鹿児島も梅雨入りを迎えそうな予感です
梅雨と言えば、ジメジメした日が続き、どこか体調も本調子ではないという方も多いイメージですが、
注意したいのは「食中毒」です
食中毒は1年中発生する恐れがありますが、湿度や気温が上昇する梅雨から夏にかけては、特に注意が必要です!
食中毒の原因菌になる「黄色ブドウ球菌」は、なんとお口の中にもひそんでいます
お口の中のお掃除を怠ると、細菌が口腔内に増殖します。
もちろん食中毒の原因菌でもある黄色ブドウ球菌も増えます。
黄色ブドウ球菌が増えると、食中毒が起こりやすくなる可能性もあるのです
私も普段から意識している「口腔ケア」ですが、食中毒のリスクを減らすためにも、
更に意識を高めて口腔ケアに努めていきたいと思います
これからどんどん暑くなり、夏が近づいてきますが、
体調管理に気を付けて、元気な日々を過ごしたいですね
みなさまも体調を崩されないよう、お気を付け下さいませ