お知らせ・小田原歯科便り

~デンタルリンスについて~


こんにちはshine
小児の虫歯予防・成人の歯周病予防につとめている鹿児島市の小田原歯科の歯科助手、井手之上ですcatface

梅雨だというのにお天気が続いていますねsun
みなさま食中毒や熱中症には十分お気をつけてくださいませsweat01


さてさて、本日はデンタルリンスについてお話させていただきます!

実は、デンタルリンスには種類が2つあるのをご存知でいらっしゃいますか??
①洗口剤
②液体歯みがき
これは、デンタルリンスのボトルの裏にどちらなのか書いてありますので、ご購入の際や現在お使いのものをチェックされてください


それでは、
それぞれの特徴と使い方についてご紹介してまいりますrun

①洗口剤
・お口の中の浄化や口臭予防が期待されます
。きちんと歯を磨くことができない場合や、歯みがきの後の仕上げとして使用します


②液体歯みがき
・普通の歯磨き粉(練り歯磨き粉)と同様に使うことができます
→液体歯みがきでお口をすすいだ後に歯ブラシで歯を磨きます

使い方は、両方ともお口に含んで20~30秒グチュグチュとうがいをするだけですgood
(液体歯みがきはそのあと歯磨きをします)



danger注意していただきたいことdanger
デンタルリンスを使ってもコーヒーや紅茶、ワインなどの着色が気になる方もいらっしゃるようです
そんなときは練り歯磨き粉での歯みがきや歯科医院でのクリーニングを受けてくださいsmile

また、プラークは歯ブラシやデンタルフロス、歯間ブラシでお掃除しなくては落ちませんsweat01
洗口剤を利用する場合でも毎日の歯みがきは欠かさないようにしてくださいwink


最後に、
デンタルリンスはあくまで歯みがきの補助道具です。
お口のなかを清潔に保つためにぜひご活用されてくださいませhappy02