お知らせ・小田原歯科便り

お口の中乾燥していませんか?


こんにちは、小児の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科技工士有迫です。

三月に入りましたが、まだまだ寒い日が続き、空気も乾燥してますね。happy01

乾燥といえば、皆さんは、ドライマウスという言葉を耳にしたことはありませんか?

薬や病気などの原因によって唾液が減り、お口の中が乾燥してしまう事です。sign01

ドライマウスになると、食べにくい、口の中がネバネバするなどの症状がでます。

また、唾液が防御していた免疫機能が失われ虫歯が増えたり、風邪を引きやすくなります。

簡単な対処法の一つに、毎日の食事の時によく噛むことが大切です。

噛むことによって、唾液腺が刺激され、唾液がたくさん、分泌されます。

是非、お口の中が、乾燥しているかなとお心当たりの方、毎日の食事の時に試してみて下さい。

一番効果的ですよ。confident