お知らせ・小田原歯科便り

院長便り

おやじダイエット部の奇跡

2013年05月15日

 

こんにちは・・・sun

久しぶりの更新です。昨日、吉野は桜島の火山灰で大変でした。もうすぐ夏なんだな!
今年も、灰に悩まされるのか・・・と、思っています。

ところで、
みなさん、夏に向けてダイエットを考えている人も多いのではないでしょうか?

そこで糖質ダイエットを紹介します。

昨年末、高校時代の同級生に「おやじダイエット部の奇跡」と言う本を紹介されました。

晩酌も食事もいつも通りなのに1週間で5Kg減りました。
(ただ、朝食・昼食のごはんは、おにぎり半分ぐらいしか摂りません。アルコールは、糖質ゼロのビールか焼酎です。)


_DSC1448.jpg
そこで、冬はコンビニでおでん厚揚げ・だいこん・いとこんにゃくなど)

を買ってきて糸こんにゃくをほぐしました。

どうですか?

おでんラーメンの完成です。

(こんにゃくラーメンもありますよ。)

現在は、身長165cmですが73キロが63キロと9キロ減量できました。


最近は、すこし暑くなってきたので、
ところてんの代わりに

こんにゃくはるさめやを頂いています。


(冬場にお世話になった おでんの写真です)
(いとこんにゃくは、2個入っています。)







 

 

本日のインプラントから(5月2日)

2013年05月02日

今日もいい天気ですね。sun

前回のインプラントが分かりにくいとの評価でしたので、coldsweats01本日の症例から写真を掲載しました。

その前にインプラントとは、

30年ほど前までは歯が抜けた後、取り外し式の入れ歯しかできませんでしたが、人工の歯の根を埋め込んで噛めるようにする治療です。まるで自分の歯の様にイカやタコも食べられるようになりますよ。noodle

では、写真をどうぞ!

 

治療前

020 - copy.JPG


downwardleft

治療後

 

2013.05.02-4 - コピー.JPG

 

どうですか?

分かりやすかったですか?wink

 

先週のインプラントから

2013年04月23日

こんにちは、
きょうは、これから雨になるようですね。rain

今回は、先週インプラントに歯が入った患者様の写真をご紹介したいと思います。wink
どこに、インプラントがあるかわかりますか?

 

2013.04.17(5).JPG

では、治療途中の歯をご覧ください。




糸切り歯の後ろにインプラントのネジ部分が見えますね。

002 -.JPG

 

実は、下の歯にもインプラントが2本入っているんですよ。

その答えは、下の矢印の3本の歯です。
その他の症例も、もうすぐホームページの診療案内でご紹介する予定です。


2013.04.17(5) -.JPG







 

金の鯱

2013年04月17日

3月3日と4月14日に名古屋へ研修に行ってきました。airplane

名古屋のコンビニには、カップで台湾ラーメンが売っていました。さすがご当地ですね。
写真を撮り忘れちゃいましたsad

名古屋城と名古屋駅です。

P4140047.JPG

金の鯱ですよ~!

P4140050.JPG


それで、研修の内容は、「顎の骨が厚みの無い人にもインプラントができるようになるため」です。

 

_MG_1012.JPG

下の写真のような薄~い骨の人も大丈夫です。

 

スポーツ用マウスピース

2013年04月13日


今日もいい天気です。sun

小・中・高校生のみなさんは、新学期も始まり、勉強やスポーツを頑張っている事でしょう。tennissoccerbasketball

でも、スポーツの試合や練習で歯を折ったりする事故が多いですよ。wobbly

歯を折る事故が最も多いのは、女子中学生のバスケットボールだそうです。

男子ラグビーではなかったのですね。ラグビーでは、マウスピースの着用は、もう常識になっています。

そこで、マウスピースを紹介します。

 

036.JPG

033.JPG

 

歯型を採って、4~5日で完成です。 税込 5.000円です。

2個目は、3.000円(だだし、1個の歯型で2個目も作る場合です。)
2個目も歯型を採るときは、4.000円です。

「丈夫な歯と適度なスポーツ」 で健康を維持しましょう!baseball