お知らせ・小田原歯科便り
2013年05月15日
こんにちは・・・
2013年05月02日
今日もいい天気ですね。
前回のインプラントが分かりにくいとの評価でしたので、本日の症例から写真を掲載しました。
その前にインプラントとは、
30年ほど前までは歯が抜けた後、取り外し式の入れ歯しかできませんでしたが、人工の歯の根を埋め込んで噛めるようにする治療です。まるで自分の歯の様にイカやタコも食べられるようになりますよ。
では、写真をどうぞ!
治療前
治療後
どうですか?
分かりやすかったですか?
2013年04月23日
こんにちは、
きょうは、これから雨になるようですね。
今回は、先週インプラントに歯が入った患者様の写真をご紹介したいと思います。
どこに、インプラントがあるかわかりますか?
実は、下の歯にもインプラントが2本入っているんですよ。
2013年04月17日
3月3日と4月14日に名古屋へ研修に行ってきました。
名古屋のコンビニには、カップで台湾ラーメンが売っていました。さすがご当地ですね。
写真を撮り忘れちゃいました
名古屋城と名古屋駅です。
金の鯱ですよ~!
それで、研修の内容は、「顎の骨が厚みの無い人にもインプラントができるようになるため」です。
下の写真のような薄~い骨の人も大丈夫です。
2013年04月13日
今日もいい天気です。
小・中・高校生のみなさんは、新学期も始まり、勉強やスポーツを頑張っている事でしょう。
でも、スポーツの試合や練習で歯を折ったりする事故が多いですよ。
歯を折る事故が最も多いのは、女子中学生のバスケットボールだそうです。
男子ラグビーではなかったのですね。ラグビーでは、マウスピースの着用は、もう常識になっています。
そこで、マウスピースを紹介します。
歯型を採って、4~5日で完成です。 税込 5.000円です。
2個目は、3.000円(だだし、1個の歯型で2個目も作る場合です。)
2個目も歯型を採るときは、4.000円です。
「丈夫な歯と適度なスポーツ」 で健康を維持しましょう!