外れたままにしていませんか?

こんにちはsun

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めている

鹿児島市の小田原歯科 歯科衛生の有馬ですvirgotulip

 

あっという間に九月も過ぎ、

朝晩はかなり涼しく過ごしやすくなってきましたねconfident

 

さて、お口の中に外れたままになっている詰め物や被せ物はありませんか?

詰め物や被せ物は一生ものではありませんdanger

セメントの劣化、むし歯、詰め物・被せ物の破損、歯の破折などが

原因で外れてしまうことがありますwobblyimpact

 

詰め物や被せ物が外れてから時間が経つと

お口の中の状態が変化して外れた詰め物・被せ物が入らなくなるだけでなく

虫歯になりやすいことや歯が欠けやすく、噛み合わせが変わることもありますbearing

 

すぐに来院頂けたらお口の状態にもよりますが

再装着することも可能であることがありますgoodshine

 

詰め物や被せ物が外れた際は放置したり、自分で再装着したりせず

一度見せてくださいねconfident

 


前のページ | 次のページ

当院のご案内
診療案内
歯の定期検診
キッズクラブ
お知らせ・小田原歯科便り
ご予約・お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
小田原歯科
〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町3355-58
099-244-3718
info@odahara-dc.jp
(C) 小田原歯科