美味しく食べて、健康に

こんにちは。鹿児島市で詩人の歯周病予防、小児の虫歯予防に取り組む小田原歯科の歯科衛生士、西村ですhappy02

毎年夏に行われる健康診断に、今年も行って参りました。皆さんもご存知の通り、健診にはいくつもの項目がありますが、その中で、検査後すぐに結果を教えてもらえる「血管年齢」の検査があり、今回も受けたのですが、有り難いことに去年よりも良い結果を頂きましたfuji

「血管年齢が若い」=「血管が柔らかい」ということで、これは普段の食生活と深く関わっているそうです。
良い週末として、
@野菜から先に食べ、腹八分目にする。
Aよく噛み、ゆっくり食べる。
B寝る二時間前は食べない。
Cバランスに気を付ける
等々…です。
これって、歯の健康と関係あるなと、気づかれた方もいらっしゃるのではないでしょうかsign02

歯が健康で、バランスよく何でも食べられる事は、全身の健康にもつながります。歯の健康を維持するには、毎日のお手入れと、定期健診がと〜〜〜〜〜〜っても大切ですrock
歯の定期健診で、ご一緒にピンピンコロリを目指しましょうhappy01


前のページ | 次のページ

当院のご案内
診療案内
歯の定期検診
キッズクラブ
お知らせ・小田原歯科便り
ご予約・お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
小田原歯科
〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町3355-58
099-244-3718
info@odahara-dc.jp
(C) 小田原歯科