口腔ケアで感染予防

こんにちはsun

鹿児島市で成人の歯周病予防、小児のむし歯予防に取り組む小田原歯科 歯科衛生士の有馬ですtulip

 

最近は新型コロナウイルスの感染者数も減ってきてはいますが、まだまだ油断はできないですねcrying

ウイルスの感染予防・重篤化を防ぐために口腔ケアが大いに期待されています!

 

お口の中にはたくさんの種類の細菌が存在していますが、その中でも歯周病菌による弊害として

@ウイルスが細胞に侵入するために必要な糖タンパクを活性化させる

Aウイルスを体の中に取り込みやすくする酵素を出す

B呼吸器官の感染症・免疫アップに重要なビタミンCが消費される

 

などがありますimpact

 

お口の中を清潔に保つことで新型コロナウイルスだけでなく

インフルエンザの発症予防につながるという報告も出ていますnotes

 

今こそ口腔ケアでウイルスに負けない口腔環境を整えませんか?shine

 

 

 


前のページ | 次のページ

当院のご案内
診療案内
歯の定期検診
キッズクラブ
お知らせ・小田原歯科便り
ご予約・お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
小田原歯科
〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町3355-58
099-244-3718
info@odahara-dc.jp
(C) 小田原歯科