夏休みお食事のすすめ

こんにちは

小児の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めている鹿児島市の小田原歯科 歯科助手の井手之上です

学生の皆さんは夏休みを満喫していますか??
暑くて外に出る元気もなくなることもあると思います・・・
お家にいる時間が長くなると、ついついお菓子やジュースに手が伸びてしまうcake
そんな生活になっていませんか!?

実は、私も経験があります笑


さて、だらだら食べていると歯が溶けてしまう時間も長くなって、
その分歯を修復するチャンスを逃してしまいますweep

だらだら食べずに食べる時間を決めたり、
小腹が空いたら100%キシリトールのガムを噛むようにしましょう!delicious

また、この時期は年代にかかわらず
寝ても疲れが取れなかったり、好きなことでもやる気が出にくかったりする方が多いようです。
そんな時はビタミンBを多く含む食材を食べるといいようですよ!

例えば、豚肉やレバー、牛乳やバナナなど、たくさんありますpig

栄養をしっかり摂って
夏を元気に過ごしましょう!run


前のページ | 次のページ

当院のご案内
診療案内
歯の定期検診
キッズクラブ
お知らせ・小田原歯科便り
ご予約・お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
小田原歯科
〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町3355-58
099-244-3718
info@odahara-dc.jp
(C) 小田原歯科