熱中症に注意しましょう

こんにちは、小児科の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科技工士有迫です。

立秋も過ぎましたが、まだまだ、熱中症に気をつけていきたいですね。

さて、今回は熱中症!sad

熱中症かな?と思ったら・・・

@ からだを冷やします。

★冷やすのは、首・わきの下・足の付け根

★水をかけて、うちわであおいでもいいですよ

A涼しい場所で休みます

Bスポーツドリンクを飲みます

★水分と塩分の補給が大事

★水分補給ができないときや、回復しない時は病院へ

では、

熱中症どうすれば防げる?

@こまめな水分補給・・・のどが渇いていなくても飲む

A30分に1回休憩 ・・・体温を下げるために休む

B服装に気をつける・・・薄着で風通しの良いものを。帽子や日傘も大切です。

 

厳しい暑さが続いていますが体調にはくれぐれもお気を付けくださいませhappy01

 

 

 

 

 


前のページ | 次のページ

当院のご案内
診療案内
歯の定期検診
キッズクラブ
お知らせ・小田原歯科便り
ご予約・お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
小田原歯科
〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町3355-58
099-244-3718
info@odahara-dc.jp
(C) 小田原歯科