中秋の名月

こんにちはhappy02

小児の虫歯予防・成人の歯周病予防に努めている鹿児島市小田原歯科、受付の境田ですribbon

 

さて、今年の中秋の名月は10月4日でしたが、みなさんお月見はされましたか?eyeflair

私は家族で十五夜お月様を愛でさせていただきましたcatfacenote

我が家は例年であれば「十五夜」と言っても、お月見団子を食べるくらいの季節の行事なのですが、

今年は県外に住む3才の甥っ子が遊びに来ていたため、

数日前から十五夜がちょっとしたイベントになっていましたchick

ススキを近所にとりに行ったり、当日はお団子を手作りしたりと、

甥っ子を中心にお月見を楽しみにしておりましたnight

夜は雲が多かったのですが、ばっちりきれいなお月様を見ることができて、

甥っ子も家族も大満足でしたheart02

3才の甥っ子が手作りしてくれたお団子はなぜか縦長でニョロニョロとしていたのですが、、、

味はきなこ味でとってもおいしかったですlovelyshine

ただ、秋の夜は肌寒く、空気が冷えていたので早めに家の中に入りました(><)

 

ついこの間まで熱暑い夏でしたが、あっという間に秋になり、

定期検診で来院される患者様は次回の予約が来年1月という方も多いです!

もう年末が近づいているのを感じますflair

昼と夜の寒暖差が大きい日々が続いておりますが、

みなさん体調を崩されないようお気を付け下さいconfidentmaple


前のページ | 次のページ

当院のご案内
診療案内
歯の定期検診
キッズクラブ
お知らせ・小田原歯科便り
ご予約・お問い合わせ

プライバシーポリシー
トップに戻る
小田原歯科
〒892-0871
鹿児島県鹿児島市吉野町3355-58
099-244-3718
info@odahara-dc.jp
(C) 小田原歯科