お知らせ・小田原歯科便り

歯の妖精

こんにちはsun

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めている

鹿児島市小田原歯科の歯科衛生士 有馬ですvirgotulip

 

みなさんは幼いころ抜けた乳歯をどうしていましたか?

家の上や下に投げたり、保管したりがスタンダードでしたねconfident

私は保管していたので投げている人を見て楽しそうで羨ましかったですcoldsweats01

 

最近の子供たちはというと…

枕の下に抜けた乳歯を入れておくとトゥースフェアリーという名前の

歯の妖精さんが夜中に訪れてコインや小さなプレゼントと交換してくれるそうですheart01smile

 

国によって違いがあり歯の妖精は

アメリカやヨーロッパで広く親しまれているようですが

最近は日本でも歯の妖精が訪れることが増えているみたいですeye

 

 

乳歯が抜けるのは成長の証shineshine

上の歯は床下へ、下の歯は屋根上へ投げたり

歯の妖精が訪れたり

ケースに入れて保管したりなどなど

 

親子で素敵な思い出が作れるといいですねconfidentheart04

 


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント