お知らせ・小田原歯科便り

風邪とココアの関係

こんにちは
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めている鹿児島市の小田原歯科 歯科助手の井手之上です

少しずつ暖かい日が多くなり、春に近づいているように感じますが
まだまだ一日の寒暖差もあり体調を崩したり風邪をひいたりしやすい時期だと思います

わたしは寒いときやホッとしたいときにココアを飲むのですが、今日はそのココアについて少しお話したいと思います
ココアには体の免疫力を向上させて風邪予防にきくと言われていますが、
「テオフィリン」という空気の通り道を広げて呼吸を楽にしてくれる成分も含まれていますscissors

人の体は風邪をひくと咳をしてウイルスを外に追い出そうとしたり、空気の通り道を狭くして体を守ろうとします
でも、その作用が強く出すぎてしまうときにはココア・・・かもしれませんconfident


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント