お知らせ・小田原歯科便り

歯に「いいこと習慣」

こんにちは、小児科の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科技工士有迫です。

朝や夕方はとても肌寒くなり、どんな服を着たらちょうどよいのか迷ってしまう季節ですねcoldsweats01

今回は、歯に「いいこと習慣」です

いいこと習慣①

「食べたらみがく」で歯垢を狙いうち

虫歯も歯周病も歯垢が原因、歯ブラシで落とすことで、どちらも防ぐことができます。

いいこと習慣②

ストップpaperおやつのダラダラ食べ

虫歯は、食べ物の糖分から酸を作って歯を溶かします。長い時間食べていると、どんどん歯が溶かされてしまいます。

いいこと習慣③

ひと口30回、もぐもぐしよう

よくかむと、たくさんの唾液がでます。唾液は、歯を溶かす酸を薄めたり、口の中の汚れを洗い流してきれいにしてくれます。

 

今日からできるいいこと習慣ですが、歯医者さんでチェックしてもらうと、お口の中のトラブルを早く発見してもらえますよhappy01

 


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント