お知らせ・小田原歯科便り

口内炎を防ぎましょう

こんにちはsun

小児のむし歯予防、成人の歯周病予防につとめている鹿児島市の小田原歯科、歯科衛生士の田中ですpenguin

 

10月になり、涼しい日も多くなってきましたね。朝と昼では気温差があるので体調にはお気をつけ下さいdespair

季節の変わり目に起きやすい炎症の一つには口内炎があります。

通常1~2週間で治りますが、再発を繰り返すこともあります。口内炎ができる原因は、疲労やストレス、栄養や睡眠の不足で、身体の抵抗力が落ちているときに発症しますimpact

 

口内炎のチェックリストには以下の項目があります。

✓ 睡眠時間を十分にとっていますか?sleepy

✓ ストレスや疲れはたまっていませんか?

✓ 栄養バランスのとれた食事を心がけていますか?apple

✓ 強すぎるブラッシングをしていませんか?

✓ 口の中を清潔に保っていますか?

 

大したことではないと思いますが、口内炎ができるということは、体に何らかのトラブルが起きているサインです。

これを機に生活習慣を見直してみませんか?eyeshine

 

口内炎がなかなか治らない場合は、口腔がんなどほかの病気の影響で症状が出ていることも考えられます。早めに歯科医療機関を受診しましょう。happy01


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント