お知らせ・小田原歯科便り

歯ぎしり対策、してますか?

こんにちはnote
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防につとめております、鹿児島市の小田原歯科
歯科衛生士の西村です。

皆さん、ご自身の歯ぎしりや食いしばりの癖にお気づきですか?
どちらも無意識に行ってしまうものなので、知らず知らずのうちに歯やあごの関節に悪影響を与えてしまっている方は多くいらっしゃいますbearing
それらに気が付くには、寝ている間に歯ぎしりしていないか家族に尋ねてみたり、日中の食いしばりに関しては、日常の行動を振り返ってみるなどいくつか方法はありますが、では、どうしたら歯や顎を守ることができるのでしょうか?

まず、挙げられる事は『歯医者さんでマウスピースを作る』です。これは実際にお使いの方もいらっしゃると思います。
他にも大切なことは『ストレスの発散、軽減』ですhappy02
現代人はとにかく忙しく、ストレスの多い日常が割と普通になっているのではないでしょうか?それが知らず知らずの歯や顎への悪影響のきっかけの一つになっているようです。
慌ただしい日常の中でも、短時間でも自分の事をする時間が持てるといいですねheart04
思いっきり声を出す、カラオケなんかもいいそうですよshine


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント