こんにちは
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めている鹿児島市の小田原歯科、歯科衛生士の田中です
暑い日が続き、飲み物を飲むことも増えてきますね
水分補給をする時に1番気になるのが何を飲むかです
ジュースやスポーツ飲料、甘い紅茶やコーヒー、カフェオレなどを飲まれている方は要注意です。
これらには糖分が入っています‼
スポーツドリンクには、むし歯の原因となる砂糖や果糖が入っており、しかも酸性度もPH3.6~4.6と高いです
子供の歯はPH5.7、大人でもPH5.5で歯のエナメル質が溶けだすので、スポーツドリンクを絶えず飲んでいる人は、お口の中をむし歯になりやすい環境にしています
一番理想的な飲み物は水、お茶です
熱中症や脱水症状の緊急時には、飲む点滴の経口補水液もオススメです
経口補水液は水、食塩、ブドウ糖、レモン汁等、家庭にあるもので作ることもできます。
少ししょっぱいですが気になる方は作ってみて下さい