今回は遠矢が毎週恒例のブログを更新いたします
私はどうも人ごみが苦手で、、、、、、、、、、、毎回自然めぐりをすることが多いのですが、今回は綾にある吊り橋へ
補修工事を終えて、今回新しくきれいになっていました全長は250メートル、高さは142メートルです。
2011年10月にリニューアルされたそうです。当初の予定では、ケーブルだけを取り換える予定だったそうですが、東日本大震災が起きて内容が見直され、耐震のことを考え大部分を新しくされたそうです
周りの針葉樹林が大変きれいだったのですが、、、、
想像以上に揺れましたその日の風が強かったのでそう感じたのかもしれませんが、ちょっと怖くて周りの景色を楽しむ余裕もなくて、周りの景色の写真は撮れませんでした
(残念
)
しかも、急いで渡ったのであっという間に往復し終えてしまいましたアレっ
でも自然を歩くのは気持ちがいいですね
ではもう一枚
写真の通り工事中で、周りをかこってある柵が残念な感じがしますが、まさしく絶景でした。時間帯も良くて、気候もよくて
今度は、きれいに補修されてから、行ってみたいなと思います
最近は朝夕とだいぶ過ごしやすくなってきましたので、みなさん体調管理にはきをつけてください
小田原歯科のスタッフは、元気だけは取り柄ですので、風邪もひくことなく診療してまいります。(笑、、、、)
これを見たスタッフには怒られるかもなぁ、、、、、、、、ではまた書きます。