お知らせ・小田原歯科便り

美しい歯並びを手に入れるために

こんにちは、小児科の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科技工士有迫です。

三月に入りましたね、まだまだ朝晩は寒いですが、日中は暖かく過ごしやすくなってきましたねhappy01

今回は、乳歯のお話しですconfident

幼稚園・保育園。学校などの歯科検診で、「要注意乳歯」と言われたことがありませんか?

永久歯が生え始めているのに、まだ抜けずに残っている歯など、そろそろ抜けるべき(抜いたほうがよい)乳歯をいいます。

 

●放っておくと、歯ぐきに炎症を起こしたり、永久歯が歯ぐきの側面から生えてきたりして、永久歯の歯並び(歯列)に影響を与えます。

 

●永久歯が生え始めると、乳歯の根の部分が溶けてぐらついてきます。しかし、乳歯は歯ぐきにしっかりくっついているため、ちょっとぐらつく程度では、簡単には抜けないのです。

 

「要注意乳歯 あり」とあった場合は、歯科医院で処置が必要かどうか診断してもらうことが大切です。

 

美しい歯並びを手に入れるために、スムーズな生え替わりはとても重要ですsign03

 


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント