お知らせ・小田原歯科便り

ツルツルでした!

こんにちは。鹿児島市で成人の歯周病予防・小児の虫歯予防に取り組む小田原歯科の歯科衛生士・宇治野ですhappy01

皆さん先日の積雪時はいかがお過ごしでしたか?

雪の降った翌朝も小田原歯科はもちろん(?)朝からいつも通りの診療。なんと1時間半かけて歩いて出勤したスタッフもいましたcoldsweats02

前日の昼前から降り始めた雪が見る見るうちに強風の中吹きすさび・・・日が落ちたら途端に路面が凍り始めていましたbearing

小田原歯科の前も坂道なので、少し先で勾配が急にあるあたりで、動けなくなってしまった車が何台もsweat01

一見黒い濡れただけの路面に見えたんですが、触ってみたらしっかり厚みのある氷になってしまっていました。

警察の方が教えてくださいましたが、凍結した路面でタイヤが空転して進めない時は、焦ってアクセルを踏み込まず、ギアをローに切り替えて、歩くよりゆっくりスタートしたり、クリープ現象(AT車がブレーキを離すと前に進む現象)を使ってスタートしたりする必要があるとのことですflair

何台かスタートをお手伝いしましたが、皆さん無事におうちにたどり着けたのでしょうか・・・coldsweats01

次に雪が降ったときは、皆さま早めにおうちに帰りましょう(私も帰りたい!)shine


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント