こんにちは
小児のむし歯予防、成人の歯周防予防に努めております鹿児島市の小田原歯科 歯科衛生士の有馬です
今年もあっという間に過ぎ、来週からは12月になりますね
小田原歯科でもそろそろクリスマスツリーの準備をしようと思っています
さて、みなさんは誤嚥性肺炎をご存じですか?
誤嚥性肺炎とは食物と一緒に気管を経由した細菌が肺に入って肺炎を起こす症状で
日本人の主要死因別死亡率では2020年の時点で死因6位となっています
予防方法はお口を清潔に保つことです!
むし歯や歯周病があったり、入れ歯が汚れているとお口の中の細菌が増えてしまいます。
食後は歯磨きや入れ歯の清掃をし、お口の中に汚れを残さないことを心掛けましょう
プロのケアを定期的に受けることも大切です
また、誤嚥しないように食事の前に水分でお口を潤したり、早食いを避けよく噛んで食べることや、食べ物をお口に詰めすぎないよう注意しましょう