こんにちは
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科衛生士の塩屋です
2か月に1回、小田原歯科では「歯ぴスマ通信」という歯に関する記事を発行しているので
11・12月号の記事のご案内を致します
皆さん、口腔と全身の健康は、大きな関わりがあることが証明されているのはご存じですか
歯科検診で健康な口腔を維持すると歯科医療費だけではなく生涯医療費を下げることも分かっています
つまり定期的な歯科検診は個人や国の医療費を減少させることにつながるのです
全身の健康
歯科検診で歯とお口の健康を守るメリット
・医療費が下がる
・食事の選択肢が増える
・急な痛みや治療で通うことがなくなる
・口臭予防
・認知症予防
など・・・
お金の節約
年に3回以上の歯科検診を受ける人は、受けない人に比べて年間医療費が9万円も少ないことが分かっています
(出典:平成25年度香川県 歯の健康と医療費に関する実態調査)
かかりつけの歯科医院での定期的なメンテナンスを受けつつ、毎日の歯磨きも欠かさずにしましょう