お知らせ・小田原歯科便り

根のむし歯

こんにちはsun

成人の歯周病予防、小児のむし歯予防に努めている鹿児島市の小田原歯科 歯科衛生士の有馬ですtulip

近年「8020」と言われるように高齢になっても多くの歯を残せる方が増えていますが、

それにともない新しいタイプのむし歯が増えていますimpact

 

「根面う蝕」といい、歯ぐきが下がって露出した歯の根にできるむし歯のですcrying

歯周病や加齢などにより歯ぐきが下がるシニア世代に多く見られたりしますが、

若い方でも歯周病や磨き方が間違っていたりすることで

歯ぐきが下がると根のむし歯になってしまうこともありますdanger

 

予防と進行抑制のためには定期的なメンテンナンスが重要になってきますconfident

 

長く歯医者に行ってないなあという方は

ご自身の歯を長く持たせるためにも

ぜひ検診に来院されてみてはいかがですかnotes


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント