こんにちは
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防につとめている鹿児島市の小田原歯科、歯科衛生士の田中です
いきなりですが、むし歯の治療が終わったあと、「被せ物はつくり物の歯だから、これでしばらく安心!」などと思っていませんか?上から被せた被せ物は、たしかに人工の歯です。でもその被せ物を支えている土台は、患者様の天然歯なので、むし歯にも歯周病にもなります
治療後に残った大切な歯は、見えないところで働いています。
被せ物と土台の継ぎ目にプラークはたまりやすく、土台の傷みは自分で気づくのが難しいです
早期発見のチャンスを逃さないために、お口に被せ物があるかたは、定期的に歯科のメインテナンスを受け、被せ物を長持ちさせましょう