お知らせ・小田原歯科便り

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございますfuji

成人の歯周病予防、小児のむし歯予防に取り組む鹿児島市、小田原歯科 歯科衛生士の福元ですhappy01

お正月は皆さん美味しい物をたくさん食べましたか?私は、実家に帰省して(市内ですhappy02)久しぶりに母の美味しいご飯をたくさん食べました。

ずっと食べている感じがして、太ったかもしれません(体重計に乗るのが怖いので乗っていません…bleah

ダラダラ食べないように皆さんにはお話しているのに、この年末から正月1日までダラダラ食いしていましたbearing

お口の中にずっと食べ物が入っていると、お口の中が酸性になり、歯が少しずつ溶け始めていきます。これを脱灰と言い、この環境を続けるとむし歯になりますwobbly

食事と間食の時間を決めて、何も食べない再石灰化の時間を作っていくことが、むし歯予防になります。

私のようにダラダラ食いやってしまった方は、規則正しい食生活に戻していきましょうsign01

本年もよろしくお願いいたしますconfident

 


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント