お知らせ・小田原歯科便り

知覚過敏

こんにちは、小児科の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科技工士有迫ですhappy01

12月に入り、今年も残すところ一ヶ月をきってしまいましたね!

寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

突然ですが!皆さん冷たいものが「キーーン」としみることはありませんか?

虫歯でないのに歯ブラシを当てたり、辛いものや酸味などの刺激でピリッと痛みを感じるときは

‘知覚過敏`かもしれませんsign01

加齢や歯周病の進行、歯ぎしり、間違った歯の磨き方など、原因はいろいろconfident

痛みは一過性ですが、歯ブラシは力を入れすぎないように心掛けたり、知覚過敏用の歯磨き剤を使用するなどの

セルフケアでも予防できます。

それでも改善しないようなら歯科医院の診察をおすすめしますhappy01

お口のケアに自信のない方、お口の健康を保ちたい方、ご興味を持った方はお気軽にご相談ください。

お待ちしておりますhappy01


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント