お知らせ・小田原歯科便り

蒸し蒸し暑い日が続きます・・・

こんにちは
小児の虫歯予防、成人の歯周病予防につとめている鹿児島市の小田原歯科 歯科助手の井手之上です!

日に日に暑さが増してきていますが、
蒸し蒸しした屋外とクーラーの効いた室内を行き来する方も多いのではないでしょうかcoldsweats01

本日は冷房病についてお話します
冷房病は冷えすぎること温度差によって起こります。
身体が体温を保とうと皮膚の血管を収縮させますが、それに対応しきれなくなると体温調節がうまくいかなくなって体の不調を招いてしまうのです・・・

そんな時は
シャワーよりもお風呂にゆっくりつかりましょう~~catface
夏場はシャワー派の方もいらっしゃるかと思いますが、身体を十分に温める効果はあまり期待できないようです。
一方、お風呂につかると、血管が少しずつ広がって体が十分に温まります
お湯はぬるめがいいようですよ!


しばらくは暑い日が続きますが、夏に負けないようにしっかり対策しましょう!run


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント