こんにちは!
小児のむし歯予防、成人の歯周病予防に努めている鹿児島市の小田原歯科 歯科助手の井手之上です
突然ですが、本日は私が大好きな白湯についてお話させていただきます←これはお茶ですね笑
ご存知の方も多くいらっしゃると思います
が、近年健康によいと話題に取り上げられる白湯ですが、
実は間違った飲み方があるようなのです!!
白湯を飲むことで内臓が活発になり体も温まっていいのですが、飲みすぎてしまうとむくみの原因になってしまったり、
体のなかの水分が多くなってしまい、腎臓の負担にもなってしまうのです・・・
私はお通じ改善のために、休みの日はたくさん飲んでしまっていたので、この事実を知ったときにはショックでした
なので、朝やお昼を中心に、夜は少量で抑えるとよいようです。
なにごともやりすぎはよくないですね笑
また、白湯にレモン汁を10滴ほどいれたレモン白湯などアレンジもあるようです!
おいしそうですね
めざせ腸内美人!!がんばります!!
さて、話は変わりますが、衛生士の川井田さんの送別会の写真です!
とてもかわいくってしっかり者のすてきな衛生士さんでしたきっとファンの方も多かったはずです(私もその中の一人でございます笑)
これからもキラキラかがやくすてきな川井田さんでいてくださいね~~