お知らせ・小田原歯科便り

間食の摂り方について

こんにちは、小児の虫歯予防、成人の歯周病予防に努めております、鹿児島市小田原歯科の歯科技工士有迫です。

happy01子供たちにとって楽しい夏休みがやってきますね。お子様のいらっしゃるご家庭では、どんな夏休みを過ごされる予定ですかsign02

今回は、夏休みの間に虫歯ができないよう、間食の摂り方についてお伝えしたいと思います。smile

①砂糖添加量の多いジュース類や炭酸飲料、乳酸飲料、スポーツドリンクは控えましょう。スポーツドリンクはスポーツをして汗をかいた後などに水分を早く補ってくれたり、熱中症予防には良いのですが、糖分の補給のためにブドウ糖などもたくさん加えられています。ダラダラ飲むのは虫歯の原因になります。

②歯に粘着性の強い食べ物や長時間お口の中に残りやすい食べ物は避ける。

③間食後は、お茶や水などの飲み物を摂り、食べかすが長時間残らないようにする。

④間食後、歯磨きをする。

⑤決めた時間に決めた量を摂る。就寝前は摂らないようにする。

 

お家でお子様と過ごす時間が長い夏休み。是非、間食の摂り方や食後の歯磨き習慣について見直すのに、夏休みは絶好の機会ですよ。happy01


歯科衛生士 求人情報 お気軽にご予約・お問い合わせください:099-244-3718 地図・交通アクセス 子どもといっしょに。KIDSクラブ 最新医療機器で安心・安全に配慮した治療 インプラント